宝タクシーメニュー

おもしろギョーカイ用語

おもしろギョーカイ用語

おもしろギョーカイ用語

タクシー業界の専門用語&宝タクシーオリジナル用語を集めてみました。
誰が言ったか、とてもオモシロい言葉ばかりです。

50音順

GPS無線配車(じいぴいえすむせんはいしゃ)
宝タクシーはGPSシステムを導入しています。走行中の車両を集中管理室にて把握し、お客様から一番近いタクシーを自動的に配車するシステムです。名古屋圏において宝タクシーがどこよりも早く導入しました。さらに、平成25年3月1日~最新のデジタル配車システムに変更しました。
JRマーク(じぇーあーるまーく)
『構内』参照。
時間貸し(じかんかし)
通常はメーターで表示された確定額が運賃とされますが、冠婚葬祭や観光など、事前に時間単位の運賃契約をすることもできます。それを時間貸しと呼んでいます。
※事前予約が必要です。
時間距離併用(じかんきょりへいよう)
タクシーの運賃は主として距離で計算されますが、渋滞などで速度が一定限度より遅くなると時間に切り替わって計算されるシステムになっています。なので、同距離なのに「いつもより高い」と言われることもあります。
実車(じっしゃ)
タクシーがお客様を乗せて走行している状態を実車と呼びます。
実車時は、メーターと連動して車上の行灯のライトが消える仕組みになっています。逆に点灯しているときは「どうぞご乗車下さい」というサインになります。
実車率(じっしゃりつ)
実車した距離/走行距離の数値です。
目安は50%、それを下回ると輸送効率が悪い、と判断するのが一般的とされます。
実働率(じつどうりつ)
稼働率と同じ意味です。
所有しているタクシー車両のうち実動している車両台数がどれくらいか、という経営指標です。
車両指定配車料金(しゃりょうしていはいしゃりょうきん)
宝ハイクラスタクシーをご予約の際必要な料金。街乗り(流し乗車)の場合は不要です。アルファードHV・クラウンHVの2種いずれかを指定できます。
車内事故(しゃないじこ)
急ハンドルや急ブレーキかけた弾みで、お客様が車内のどこかに身体をぶつけるなどの事故をいいます。
社名表示灯(しゃめいひょうじとう)
タクシーの車上に付いているタクシー会社のサイン。行灯(あんどん)ともいいます。宝タクシーの行灯は扇マークに宝の字、その横にアルファベットのTakara Taxiという文字が書かれた横長のデザインを採用しています。
行灯
出庫(しゅっこ)
各営業所から予約されたお客様のもとへ出発するときに使います。「いまから出庫します」。
上下(じょうげ)
出発地と目的地を往復すること。「今日は上下の客が拾えてついていた」など。
乗車拒否(じょうしゃきょひ)
タクシーは公共交通機関。正当な理由がない限り乗車を断ると法律違反となって処罰対象になります。
判断ができない場合やクレームをつけられたときは迷わず無線センターに連絡して対応の指示を受けてください。
※「正当な理由」の一例:火薬類や発火物、動物(盲導犬やペット等の小動物を除く)など危険物等を持っている、等。
乗務員(じょうむいん)
タクシードライバー。自動車の第二種運転免許が必要。
宝タクシーではドライバーを「アテンドクルー」と称しています。
乗務員氏名(じょうむいんしめい)
車内(乗客から見える場所)に担当乗務員の名前(運転者証)を掲示することが決めれらています。デザインや氏名以外の記載内容は各社オリジナルでよいとされています。お客様との対話のきっかけにと、出身地や趣味、座右の銘などが書かれている会社もあります。
白タク(しろたく)
無免許タクシーをいいます。営業車はすべて「緑ナンバー」。白ナンバーでの営業は法律で禁じられています。
身体障害者割引(しんたいしょうがいしゃわりびき)
宝タクシーは身体の不自由な方にもやさしいタクシーです。ご乗車の際に写真付きの本人確認ができる身障者手帳を提示すると、運賃が10%割引になるサービスです。
深夜割増料金(しんやわりましりょうきん)
タクシー会社の取り決めと思われていますが、認可料金の中で 22時以降は「距離が通常よりも2割短くなる」ので料金も割増されます。
スペア(すぺあ)
自分の乗る車が決まっていない乗務員の呼称です。出番の度に空いているタクシーに乗務していただきます。
宝タクシーでは、新人乗務員やフレックスタイム勤務、常に売上の悪い乗務員に適用しています。

お問い合わせ

お問い合わせ

応募フォーム